大垣商工会議所では、原産地証明書など、各種貿易証明書を発給しています。
登録手続きについて
大垣商工会議所で原産地証明をはじめとする貿易関係証明を申請するには、あらかじめ「貿易関係証明申請書登録」の手続きが必要となります。
登録手続きは、商工会議所の会員、非会員を問わず、全ての申請者に必要です。
提出書類について
法人
誓約書、署名届、業態内容届、印鑑証明書、履歴事項全部証明書
個人
誓約書、署名届、業態内容届、印鑑証明書、住民票
※履歴事項全部証明書・住民票は3ヶ月以内に発行された原本をご用意ください。
登録台帳の有効期限について
登録より2ヶ年
- 有効期間を過ぎますともう一度登録手続きと同様の方法で登録していただきます。
- 代表者、登録サイナー、所在地等の変更があった場合にも、登録台帳の更新をお願いいたします。
当所で発給可能な貿易関係証明について
- 原産地証明(日本産)
商品の原産地の真実性を保証するために、輸出地の商工会議所等が発給する国際的な公的文書。
主に輸入国において、下記(1)、(2)のいずれかに該当する場合、提出を求められます。
(1)法律・規則に基づき輸入通関の際に必要とされている。
(2)契約及びL/C(信用状)の指示で必要とされている。
「原産地」とは、貿易取引される輸出品、輸入品の国籍のことです。
<提出書類>
原産地証明書(必要部数+商工会議所控え1部)
商業インボイス(台帳に登録済のサイナーの肉筆サイン入りのもの) - インボイス証明
各種インボイスが申請者により正規に作成され、提出された事実を証明するものです。 - サイン証明(委任状、身元引受書、入札関係書類など)
書類上に肉筆で自署されたサインが当所に登録されているサインであることを証明するものです。
渡航ビザ取得のための会社推薦状などがこれにあたります。 - その他証明
会員証明
日本法人証明
証明手数料について
一旦納入された登録料・証明手数料・用紙等の購入料金は払い戻しません
登録手数料
会員…無料
非会員…3,000円(税抜)
※有効期間を過ぎますともう一度登録手続料が必要です。
貿易関係証明料金表(税抜)
証明手数料(1件) | 証明名 | 会員 | 非会員 |
---|---|---|---|
原産地証明 | 1,000円(税抜) | 2,000円(税抜) | |
サイン証明 | 1,000円(税抜) | 2,000円(税抜) | |
インボイス証明 | 1,000円(税抜) | 2,000円(税抜) | |
日本法人証明 | 1,000円(税抜) | 2,000円(税抜) |
※1件(同一書類)につき、最大5枚まで取得可能です。
例えば5部必要な場合は、商工会議所控え1部と合わせて6部ご提出ください。
証明書用紙
100枚綴り 1冊1,000円(税抜)
受付時間について
平日 午前9時00分~午後4時(12:15~13:00を除く)
問い合わせ先
詳しくは、会議所へお尋ねください。
大垣商工会議所 総務企画課
TEL:0584-78-9111