無担保・無保証人・低金利の国の融資制度
利子補給制度を創設!完済後、支払われた利子の半額を補助します。
マル経融資(小企業等経営改善資金貸付)は、小規模事業所の経営改善を図るためにご利用いただける、日本政策金融公庫の融資制度です。
マル経融資を受けられた事業所を対象とする利子補給制度を設け、返済完了後、支払われた利子の半額を補助します。
融資をご希望される事業所は、当所にご相談ください。(経営状況によっては、ご利用ができない場合があります。)
融資の詳細
融資限度額
2,000万円
金利
特利F
→ 現在の金利についてはこちら
返済期間
運転資金 7年 以内
設備資金10年 以内
担保・保証人
不要
その他
利子補給制度あり
ご利用資格
- 営業年数1年以上で会議所指導を原則6ヶ月以上受け、所得税(法人税)、事業税、住民税を完納しておられる方。
- 従業員20人以下(商業・サービス業5人以下)の個人、会社などを営む方。
マル経融資から利子補助までの流れ
融資 相談 |
申込 → |
商工会議所 受付 |
調査 → |
商工会議所 金融審査会 |
推薦 → |
日本政策 金融公庫 |
決定 → |
融資の 実行・ 返済 |
完済後、 60日 以内に 利子補給 申請 → |
支払 利子額の 半額を補助 |
融資申込時にご提出いただく書類
【法人・個人共通】
- 借入推薦依頼書
- お客様の情報の利用に関する同意書
- 誓約書(法人の場合のみ)
- 企業概要書
- 推薦メモ
併せて、ご提出いただく書類
【法人企業】
- 最近2期分の決算書・申告書(コピー)
- 直近の収支決算書・合計残高試算表(決算後、6ヶ月以上経過の場合)
- 借入金返済表(コピー)(日本政策金融公庫を除く借入先すべて)
- 営業確認書類(コピー)(法人税・法人市民税などの納税領収書)
- 法人の履歴事項全部証明書(原本)
- 不動産の登記事項証明書(原本)(会社並びに社長が所有するもの、複数の場合は主なもの)
- 見積書・カタログ(コピー)(設備資金の場合のみ)
- 許認可証(コピー)(必要業種の場合のみ)
【個人企業】
- 最近2期分の決算書・申告書(コピー)
- 直近の収支決算書・合計残高試算表(決算後、6ヶ月以上経過の場合)
- 借入金返済表(コピー)(日本政策金融公庫除く借入先すべて)
- 営業確認書類(コピー)(所得税・事業税・住民税の納税領収書)
- 不動産の登記事項証明書(原本)(会社並びに社長が所有するもの、複数の場合は主なもの)
- 見積書・カタログ(コピー)(設備資金の場合のみ)
- 許認可証(コピー)(必要業種の場合のみ
※記載されていない書類のご提出をお願いする場合もございますので、予めご了承ください。
※本ご案内は、日本政策金融公庫へのマル融資を推薦するものであり、融資をお約束するものではございません。
利子補給について
- 平成24年4月1日以降にマル経融資(借換含む)を受けた事業所であること。
- マル経融資を受けてから完済するまで、一度も延滞がなかったこと。
- 市税を完納していること。(市外の場合は、所在又は在住する自治体の住民税)
- 大垣商工会議所の会員であること
※4つの要件をすべて満たしていることを確認し、完済後、60日以内に利子補給申請書を当所へ提出すること。
お問合せ先
大垣商工会議所 中小企業経営指導相談所
大垣市小野4-35-10 大垣市情報工房4階
TEL:0584-78-9111 FAX:0584-78-9112