地域活性化セミナー「わたしたちの未来へ向けて~渋沢栄一(明治)・渋沢寿一(令和)それぞれのSDG’s~」
令和7年10月2日(木) 15時00分 ~ 16時30分
皆さまの日頃のご支援にお応えするため、NPO法人共存の森ネットワークの理事長を務める渋沢寿一氏をお迎えし、地域活性化セミナーを開催いたします。氏は、国際協力機構専門家としてパラグアイに赴任。帰国後、長崎オランダ村、ハウステンボスの企画、経営に携わり、現在は、「聞き書き甲子園」や「なりわい塾」など森林文化の教育・啓発を通して地域の人材の育成を進められています。また、岡山県真庭市ではバイオマスを利用した地域づくり事業「里山資本主義」を推進されています。明治の実業家、渋沢栄一氏の曾孫である渋沢寿一氏に明治・令和それぞれのSDGsと社会づくりについてご講演いただきます。
【日 時】 令和7年10月2日(木)15:00~16:30
【場 所】 大垣市情報工房5階スインクホール
【講 師】 NPO法人共存の森ネットワーク理事長/農学博士
渋沢 寿一 (しぶさわ じゅいち)氏
【定 員】 200名 会場のみの講演会になります
【申込方法】 案内チラシの申込書に記入の上FAXにてお申込みいただくか、以下の申し込みフォームからお申込みください。
案内チラシ:R7 地域活性化セミナーチラシ
【問合せ先】 大垣商工会議所 担当:西山
TEL:0584-78-9111 FAX:0584-78-9112