「企業の重要な製品・技術情報を守るために」【令和6年度技術流出・安全保障貿易管理説明会及び個別相談会のご案内】
2024年10月1日
⼀般社団法⼈中部経済連合会からのお知らせです。
グローバルな取引が拡大している昨今においては、自社の重要な製品や技術情報が、意図せず軍事転用されるリスクがあります。また、企業経営の重要な資源である技術情報が流出してしまうと、自社の競争力低下につながり、企業経営にも致命的な影響を及ぼしかねません。
自社では輸出をしていないため、リスクはないと思っていませんか? 取引が多様化している今、国内の取引先経由で自社製品が海外にわたることは大いにあり得ます。自社製品が外為法に関係する製品や技術である場合、特に注意が必要です。こうしたリスクを回避するためにも、社内での適切な管理体制を構築することが重要です。
初級編では営業秘密の管理や対内直接投資審査制度についてもご説明します。
企業における自主的な管理が求められる今、ぜひこの機会をご活用ください。
詳しくは、⼀般社団法⼈中部経済連合会のホームページをご覧ください。
⼀般社団法⼈中部経済連合会HP https://www.chubu.meti.go.jp/b61boueki/anposetumeikai/2024setumeikai.html