水都大垣のまちをブルーに‼ ~水都大垣ブルーライトアップへのご協力のお願い~

2024年7月23日

 大垣市は昨年度より、「水を見る機会」「水に触れる機会」を増やすことで、「水都を感じられる風景」を創り出す「水都大垣再生プロジェクト」に取り組んでいます。

 この一環として、8月1日(木)からの「水の週間」に、水の大切さや水資源の重要性について考えてもらうために、国土交通省が推進しているブルーライトアップに賛同し、水に感謝する「水都まつり」期間を含め、水都っ子ウィークの8日(木)まで、水のシンボルモニュメント等を青色でライトアップする「水都大垣ブルーライトアップ」が行われます。

 また、本年度の新たな取り組みとして、ブルーライトアップに賛同して、市と一緒にイベントを盛りあげていただける個人、個人事業主、企業等の皆様を、「水都大垣ブルーライトアップサポーターズ」として募集しています。

 参加方法の概要は、次のとおりです。

 ①事業所や店舗を青色でライトアップする方法で参加する。

 ②事業所や店舗の出入口・玄関等を青色のもので装飾する方法で参加する。

 ③従業員が青いものを身に着けるなど、ブルードレスアップで参加する。

 ※重点的に取り組む期間(水都まつり期間中の8/2(金)~8/4(日))だけの参加も可能です。

 詳細、お申込みは添付の案内チラシ、または大垣市のホームページをご覧ください。

 大垣市HP https://www.city.ogaki.lg.jp/0000065682.html

 案内チラシ 案内チラシ(水都大垣ブルーライトアップ)

 

 【お問い合わせ先】

  大垣市都市計画課

  課長:清水、佐竹 主幹:桐山 担当:齋藤

  TEL:0584-47-8698(直通) FAX:0584-81-4869

  E-mail:toshikeikakuka@city.ogaki.lg.jp

MENU
PAGE TOP