【朝日大学よりご案内】2025年度朝日大学公開講座「地方自治は民主主義の学校」について

2025年6月12日

 急速な少子化と人口減少を背景に、日本国内の閉塞感・停滞感は高まり、とくに地方では都市圏への人口流出や富の格差拡大が止まりません。若い世代が夢を持ち自己肯定感を高める、そんな未来へのバトンをつなぐため、揖斐郡3町(大野町、揖斐川町、池田町)を起点に話題提供させていただきます。

 どの自治体も、活気ある住みよいまちづくりを目指して施策を進めていますが、今回は、元気で魅力あふれるまちづくりを掲げ、広域連携をはじめ数々の施策を実行された末松則子鈴鹿市長に講演していただきます。また、進行を本学の大友克之学長が務め、揖斐郡3町それぞれの町長及び町の発展に尽力されている方々にも登壇していただき、各町の魅力や今後の取組みなどについてお話を伺ってまいります。

ぜひお気軽にご参加ください。

詳細・お申込は、こちらをご確認ください。

本件に関するお問い合わせ先:朝日大学 TEL:058-329-1111

 

MENU
PAGE TOP