小川科学技術財団 創立40周年記念講演会について
2025年10月17日
小川科学技術財団は、科学技術の発展を願って太平洋工業㈱創業者の小川宗一が1985年に設立し、県下の教育機関・団体等の教員・研究者に対し、毎年助成が行われています。
今回、創立40周年を記念して、講師にQRコードの開発者である原 昌宏様をお招きし、「社会を変えたQRコードの開発と成長」と題しての講演会を開催します。 QRコードがどのように開発され、社会に広く普及した背景や工夫を知ることで、発想力や課題解決力を高めるヒントが得られる貴重な機会と思います。
是非、御社の経営幹部・社員の皆様にもご聴講いただきたく、ご案内いたします。
【開催日時・場所・演題】
2025年11月22日(土)午後3時~ 大垣フォーラムホテル 3階 (大垣市万石2丁目31番地)
演題: 「社会を変えたQRコードの開発と成長」 入場は無料ですが、下記のURLから事前の申し込みが必要です。
https://www.ogawa-foundation.or.jp/news/250922.html
講演会の受付情報は、11月10日頃にメールにて届きます。
22日当日は、メールで届いたQRコードを印刷いただくか、スマートフォン等の 画面にQRコードを表示いただける状態で受付にご提示ください。
お問い合わせ先
(公財)小川科学技術財団 事務局 総務部 林・愛知
電話 0584-93-0113(太平洋工業株式会社 総務部直通)