事業承継計画書作成で、承継に必要なものを見える化

十六兆

■支援内容

①現状分析

財務内容、保有資産などを確認して課題などの抽出。また、後継者の経営方針や思いなどをヒアリングし、特に父親が保有する養殖ノウハウや調理技術の承継を心配している点を課題とした。

②事業承継計画書の作成と提案

現状分析やヒアリング内容を基に、事業承継計画書により全体方針や課題などを文書化して提案。属人的なノウハウについては、親子で段階的にマニュアル化することを決定した。

また、後継者の今後の事業計画についても共有し、目標売上や今後は加工品開発を強化していきたい計画を確認した。そのために、事業承継補助金などを活用し、設備の整備や販売促進の強化を実施する旨計画した。

 

 

 

■成果・事業者の声

①事業承継の準備について具体的にイメージできた

事業承継をしなければならないと思っていたが、実際に事業承継を行う時期やそれまでに必要なことを具体的にイメージできる機会となった。

②属人的なノウハウを文書化するきっかけとなった

養殖や調理に必要なノウハウはこれまで口頭で代表から後継者へ引き継がれていたが、計画的ではなかったため後継者の心配の種であった。本支援をきっかけに代表へその想いを伝えることができ、消極的であったマニュアル化の必要性を認識し、協力してもらえる体制となった。

②後継者の事業計画が明確になり、利用できる施策を知ることができた

後継者は加工商品の販売に注力していきたい想いがあった。そのための目標売上や必要な体制・設備などを文書化することでやるべきことが明確になった。また各種補助金が活用できることを知ったことで、今後具体的な実施の際には計画して活用することを確認できた。

 

 

 

事業所名:十六兆

所在地:大垣市十六町155

業種:養殖業・食品加工業・飲食業

TEL:0584-91-1980

URL:https://jyurokucho.com/

MENU
PAGE TOP