【主な事業】「大垣駅南都心まちなみビジョン策定事業」(平成26年度・平成27年度)
【事業概要】
大垣駅南口の都心居住の推進と賑わい創造による商業再生を図るとともに、戦略的な再開発プロジェクト等を着実に実現することを目的に、長期的かつ総合的な指針となる地区整備計画を策定し、大垣市(大垣市長)に提言する。
平成26年度は、新大橋から大垣共立銀行までの郭町東西街区を含む「南エリア」の基本方針策定を行い、特に郭町地区の整備計画案の策定及び同地区の事業採算性等を検証する。平成27年度は、大垣駅から新大橋までの「北エリア」及び「南エリア」の南北全体を対象としたビジョン策定を行う。
あわせて、駅南地区の新たな再開発整備候補エリアを選出し、エリア別の整備手法(市街地再開発事業・優良建築物等整備事業・イノベーション事業等)を探る。
【実施事項】
@現況調査
A課題整理
B地区ブロックの整備基本方針作成
C整備手法の検討
D再整備事業や市街地再開発事業の候補地の検討
E関連公共施設等の整備方針の作成
F平面計画作成、外観計画作成、建設費算出等
大垣駅南口の都心居住の推進と賑わい創造による商業再生を図るとともに、戦略的な再開発プロジェクト等を着実に実現することを目的に、長期的かつ総合的な指針となる地区整備計画を策定し、大垣市(大垣市長)に提言する。
平成26年度は、新大橋から大垣共立銀行までの郭町東西街区を含む「南エリア」の基本方針策定を行い、特に郭町地区の整備計画案の策定及び同地区の事業採算性等を検証する。平成27年度は、大垣駅から新大橋までの「北エリア」及び「南エリア」の南北全体を対象としたビジョン策定を行う。
あわせて、駅南地区の新たな再開発整備候補エリアを選出し、エリア別の整備手法(市街地再開発事業・優良建築物等整備事業・イノベーション事業等)を探る。
【実施事項】
@現況調査
A課題整理
B地区ブロックの整備基本方針作成
C整備手法の検討
D再整備事業や市街地再開発事業の候補地の検討
E関連公共施設等の整備方針の作成
F平面計画作成、外観計画作成、建設費算出等